
こちらも王天琪さんから資料を頂きました。
ブログでも見やすいように編集しなおして投下しています。
いつもお世話になっております。
草 | 森 | 山 | 浜 | 漂 | 遺 | |
やしの実 | 1 | 1 | ||||
さとうきび | 1 | 1 | ||||
きいちご | 1 | 1 | 1 | |||
バナナ | 3 | 1 | 1 | |||
マンゴー | 3 | 1 | 3 | |||
アケビ | 2 | 2 | 2 | |||
カムカム | 1 | 1 | ||||
イチジク | 1 | 1 | 1 | |||
きんかん | 1 | 1 | 2 | |||
ワイルドアップル | 1 | 1 | 2 | |||
パパイヤ | 3 | 1 | 1 | |||
梅 | 1 | 1 | 1 | |||
ぶどう | 2 | |||||
メロン | 1 | |||||
モモ | 3 | 2 | ||||
姫りんご | 3 | |||||
トマト | 1 | |||||
だいこん | 1 | 1 | ||||
たけのこ | 2 | 1 | 1 | |||
きゅうり | 1 | 1 | ||||
にんじん | 2 | |||||
かぼちゃ | 1 | 1 | ||||
たまねぎ | 2 | 2 | ||||
ピーマン | 2 | 2 | ||||
どんぐり | 1 | 2 | ||||
くりの実 | 1 | |||||
くるみの実 | 1 | 1 | 1 | |||
ジャガイモ | 1 | |||||
やまいも | 1 | |||||
タロイモ | 1 | 1 | 1 | |||
さつまいも | 1 | 2 | ||||
なめこ | 3 | 2 | 2 | |||
モロヘイヤ | 2 | 2 | 1 | 2 | ||
アマランサス | 2 | 2 | 2 | |||
イシクラゲ | 3 | 3 | 2 | |||
どくだみ | 1 | 2 | ||||
カート | 2 | 2 | ||||
味噌 | 1 | |||||
チョコレート | 2 | |||||
クッキー | 3 | |||||
草 | 森 | 山 | 浜 | 漂 | 遺 | |
鮮やかなキノコ | 2 | 2 | ||||
太いキノコ | 2 | 2 | 2 | |||
動くキノコ | 3 | 3 | 3 | |||
ポーポー | 2 | 3 | ||||
マンドレーク | 3 | |||||
しお | 1 | 1 | ||||
花びら | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | |
たんぽぽ | 1 | 1 | ||||
たんぽぽ(在来種) | 1 | |||||
オオバコ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
とうがらし | 1 | 1 | 2 | |||
バジル | 1 | |||||
木の蜜 | 1 | |||||
わさび | 1 | 1 | ||||
ジャスミン | 2 | 2 | 2 | |||
カモミール | 3 | 1 | 2 | |||
レモンバーム | 2 | 1 | ||||
しょうが | 1 | |||||
わかめ | 1 | 1 | ||||
岩海苔 | 1 | 1 | ||||
かに | 2 | 1 | ||||
あさり | 1 | 1 | ||||
しじみ | 1 | 1 | ||||
はまぐり | 1 | 2 | ||||
かき | 1 | 1 | ||||
ほたて | 1 | 2 | ||||
サザエ | 2 | 1 | ||||
うに | 2 | 1 | ||||
いか | 1 | |||||
鳥の卵 | 1 | 1 | 1 | |||
黒き球根 | 1 | |||||
つちのこの心臓 | 1 | |||||
月のかけら | 1 | |||||
ビン | 1 | 1 | ||||
七色に輝く貝殻 | 3 | |||||
龍涎香 | 1 | |||||
ボロボロな刀 | 1 | |||||
黄金のスカラベ | 1 | |||||
草 | 森 | 山 | 浜 | 漂 | 遺 | |
石 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
大きな石 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
とがった石 | 2 | 1 | 1 | 1 | ||
平らな石 | 1 | 1 | 1 | |||
黒曜石 | 1 | 2 | ||||
凝灰岩 | 2 | |||||
小さい葉っぱ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
大きい葉っぱ | 1 | 1 | 1 | 2 | ||
つる草 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
木のつる | 1 | 1 | 1 | |||
いばらのつる | 2 | 2 | ||||
藤ヅル | 2 | 2 | ||||
苔 | 1 | 1 | 1 | 2 | ||
麻 | 2 | 2 | 2 | 3 | ||
木の棒 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | |
竹 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
丸太 | 2 | 1 | 1 | 1 | 3 | 3 |
立派な丸大 | 2 | |||||
小さいひょうたん | 1 | 1 | ||||
大きいひょうたん | 3 | |||||
ミミズ | 1 | 2 | 1 | 1 | ||
ふなむし | 1 | 1 | ||||
小さい毛皮 | 1 | 2 | ||||
大きな毛皮 | 2 | |||||
玉虫の皮 | 2 | 2 | 2 | |||
爪 | 3 | |||||
鳥の羽 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | |
動物の骨 | 1 | 1 | 2 | 1 | ||
大きな骨 | 2 | 2 | 2 | |||
貝がら | 1 | 1 | ||||
大きい貝殻 | 1 | 1 | ||||
フジツボ | 1 | 2 | ||||
亀の甲羅 | 2 | 3 | ||||
サンゴのかけら | 2 | 2 | ||||
白檀 | 3 | |||||
水晶 | 3 | |||||
ヒカリゴケ | 3 | 3 | ||||
緩衝材 | 1 | |||||
雑誌 | 1 |
TIPS:
・上記した「123」は探索度の「低中高」を表す。
・探索度「低・中」しか取れないアイテム:カムカム、きんかん、しょうがなどが存在。
・森と山で湧き水さえあれば、わさびが取れます。
・1つしか取れない道具:黒き球根、つちのこの心臓、月のかけら、龍涎香、七色に輝く貝殻、黄金のスカラベ
・3つしか取れない道具:ビン
・4つしか取れない道具:緩衝材
・素材を一番効率よく収集する地点
草原:つる草、小さい葉っぱ、石、鳥の羽
森林:木のつる、大きい葉っぱ、木の棒、丸太、竹
山地;大きな石、木のつる、丸太、竹
浜辺:動物の骨、貝がら、大きい貝殻、石
漂着地点:ふなむし
遺跡:黒曜石
・漂着地点にあるアイテム:サバイバルナイフ、ライター、金属バーと、バール、鉄の棒x2、緩衝材x4、バッテリー、電子部品x2、想ひ出の写真、いかがわしい本、ぬいぐるみ。複数取れるアイテム:雑誌、味噌、チョコレート、クッキー
≫黒髪ロングJKサバイバル攻略メニュー
≫サイトトップへ戻る
この記事へのコメント